

県西中学テスト対策
こんにちは! fitスタッフの一柳です! 9/21(土)に県西中生のテスト対策を実施ました。 中1中2生は英数国の対策を中3生は英理国の対策をしました! 個性豊かな生徒と個性豊かなスタッフがすぐにマッチし、とても良い雰囲気で学習することができま した。 対策授業のあと、自習会を実施したのですが、生徒の皆さんが意欲的に「プリントください!」と 言っていて主体的に学習に取り組めていました。 最後に県西6年生の先輩からメッセージをもらい、中学生にとってはとても刺激になったようです。 実際、この日から自習に毎日来てくれている生徒もいます。 この調子でテストも乗り切ってほしいですね(^^)/


初顔合わせ!中2生たこぱ☆
秋風が心地のよい季節になってきましたね。 季節の変わり目ですが、体調には気を付けていきたいですね! 「秋」といえば、、、、、『食欲の秋』ですよね!!! 中2生は先日「たこやきパーティー」を行いました☆ 実は2年生、中高一貫校の子も多く、全員が揃う初めての機会となりました! 1人1品具材を持ってきてもらったのですが、もち、チーズ、ウインナー、魚肉ソーセージ、ツナ缶… どれも本当においしかったです♪ たこやきパーティーを通じて、お互いのことを知れたり、話すきっかけになりました。授業は別の子 も多いですが、今度会うときは「お!元気?」「あ、久しぶり~」と言えるような関係になって、お 互いに刺激ある関係であってほしいと思います!


中学部合宿①
こんにちは! fitスタッフの一柳です! 8/30,31に中学部合宿をしてきました! 昨年に引き続き、えひめ青少年ふれあいセンターで行いました。 今回は受験をひかえた中3生のメンバーで行ってきました。 今年の中3生は少し違います。 夏休みに1日自習dayというのを実施していたので、長時間勉強には耐性がついていました。 そのため、朝から勉強をし、夜スポーツをしてさらに勉強をしてもつかれている様子を見せる人はあ まりいませんでした。 スタッフ一同これには驚きました。 一日一緒に過ごしていると、仲も深まりみんな楽しく勉強しているようでした。 「楽しく勉強」というのは嬉しいことですね。 つづく