

高校入試合格発表を終えて
みなさんこんにちは! 高校受験の入試結果が全て出そろいました。 受かったよ-!! って発表後すぐに校門の外まで 報告に来てくれる子がいたり、 数学自己ベスト! ってうれしい報告をしてくれる生徒もいました。 全員が希望の進路に進めるわけではなくて ずっと頑張ってきた姿をずっと見てきた分、 正直 人一倍悔しい気持ちもあります。 それでも本当に最後まで、 良く頑張ったなって思います。 受験最後まで fitに通い続けてくれて本当にありがとう。 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからそれぞれの高校に進学して、 高校生活をスタートします。 毎年多くの卒業生が、 高校生になっても通い続けてくれるので、 生徒によっては、 6年のお付き合い。 いっぱいしんどいことも 大変なこともあるけど、 全力で頑張る姿を見れるのが、 この仕事をやってて一番うれしい瞬間です。 高校生になっても、 全力で頑張ってもらいたいし、 これからもサポートできたらなって思います。 受験、お疲れ様でした! これからもよろしくね!

春の先取り講習 受付中♪
こんにちは! fitスタッフの三好です(^^)/ fit春期講習 春の先取り講座2017 受講生募集中です。 新中1、2,3生を対象に 英語数学各4回ずつの計8回講座が 【受講料無料】にてご受講いただけます! 新年度からの塾をお探しの方や、 今現在通っている塾からお引っ越しをお考えの方、 約2週間の期間 授業、自習、質問が無料体験できますので、 ぜひこの機会にfitをお試しください♪ 中学生時代に身につける学習習慣は その後、高校生や大学生、社会人になっても とても大切です。 だから、 ぜひ納得いくまでお試しいただいた上で、 お選びいただけたらと思っています。


県立高校入試
みなさんこんにちは! fitスタッフ三好です(^o^) いよいよ明日は 【県立高校入試】本番。 fitでは明日の本番に向けて 直前対策と決起集会を行いました! 各教科担当の講師から 国語、社会、理科の直前対策を終え、 中学部スタッフお手製の おまもりを渡し、 明日への気持ちを高めて 送り出しました。 緊張すると思うけど、 いつも通り頑張ってきてね。 いってらっしゃい!
スタッフ紹介 第4弾
こんにちは! 神野佳菜子(じんのかなこ)です(^-^) 教科は、大好きな社会科を担当しております。 高校では世界史を選択していたこともあり、 歴史の分野が特に好きで、 みんなと楽しく学んでいきたいと思っています! 出身中学校は北伊予中学校という 松前町にある中学校に通っていました! 毎日、友達と楽しく学校に行っていて、 中学校生活が楽しくてしょうがなかったのを、 つい昨日のように思い出します♪笑 部活はバレーボール部に所属しておりましたが、 身長が低いため、アタックをびしびし決めて、 ブロックをばんばん決めることはできませんでした(T_T) また、交通委員会や、給食委員、学級委員など、 様々な委員会を経験しながら、学校と関わってきました。 最後に!!!
中学生のみなさんへ!!! 中学校は、本当に楽しい場所です! 部活やクラスの仲間・友達とかけがえのない時間を 過ごすと思います。 しかし、他の時間が充実している分、
勉強でつまずいてしまう人が多いのもこの時期です。 たった1度の中学校生活。 全力で楽しむためにも、
勉強の悩みは、早めに解消して
スタッフ紹介 第3弾
こんにちは!!
fitスタッフの久葉です! さっそくですが、自己紹介を! ★スタッフ紹介企画★ 第3弾は久葉が担当します! 本名は久葉正稔(くばまさのり)です。 担当教科は、数学です! 出身中学校は、久米中学校。 僕のときは、1学年で9クラスもあるマンモス校でした! 中学高校とハンドボール部に所属していました。 高校のときには、キャプテンもしていました!
今ではあまり運動をしていないので どんどん太ってます(笑) 最後に
【中学生のみなさんへメッセージ】 中学校生活には、 部活動や学校行事など楽しいことがたくさんあります! どうしても、そこで勉強が おろそかになってしまいがち・・・。 勉強も! 楽しいことも! どちらも全力で頑張れるように、 僕たちがサポートいたします!!
スタッフ紹介 第2弾
こんにちは(*^^*)
今回は、私の自己紹介をさせていただきます! ◇名前
亀井麻衣(かめいまい)
→中学生や高校生からは「まいさん」と呼ばれています! ◇担当教科
社会
→歴史分野がすきです! ◇出身中学
城西中学校
→コミセンやJR駅が校区です♪ ◇部活
バスケ部
→小学校1年生から大学卒業までずっとバスケを続けていました! ◇趣味
スポーツ・旅行
→バスケ以外にもスポーツが好きです☆愛媛マラソンも完走しました☆
休みの日には1人旅でいろいろな県に遊びにいきます! 部活に一生懸命だった中学時代だったので、 学校の先生にも 「第1志望の合格は絶対にできないから、志望校をかえろ」 と言われ続けていました。 そんな私でも、 最後には自己ベストの得点で第1志望に合格できたので、 夢や目標を持つ中学生を応援したい! と思っています。 もちろん、勉強以外に部活や習い事、 学校行事にも力を入れて勉強との両立をしたい!という子もいると思います。 そういう中学生のサポートをしていきます!! よろしくお願いします(*^^*)

【県立高校最終倍率】発表されましたー!
みなさん、こんにちは! スタッフ三好です(^o^) いよいよ 県立高校入試まで 1週間となりました。 fitの受験生たちも、 日に日に緊張感が高まっています。 気負いせず、 いつも通り、 この1週間を過ごしてもらいたいですね! さて、 本日県立高校の最終倍率が 発表されました。 自分の志望高の動向に ハラハラする生徒も多くいましたが、 ここから先は、 どしっと構えて、 自信を持って本番に臨めるよう、 全力でぶつかってもらいたいと思います。
スタッフ紹介 第1弾
みなさん、 こんにちは!スタッフの三好です。 ブログをスタート!
まずは中学部スタッフによる 自己紹介から! ということで、 ★スタッフ紹介企画★ 第1弾は私、三好から(^o^) 本名は三好和也(みよしかずや)です。 教科は、数学と理科を担当しています。 出身中学校は、柳谷中学校。 現在の久万高原町、今は合併により廃校になりました・・・(涙) 私が在学当時は、同学年11名、全校生徒32名の とても少人数の中学校でした。 高校進学をきっかけに松山に来て、 一人暮らしをしながら高校・大学と通いました。 中学高校と6年間、 ソフトテニス部に所属していました。 テニスに限らず、スポーツで みんなと身体を動かすことが大好きです! 最後に 【中学生のみなさんへメッセージ】 中学校生活の3年間は、 勉強に部活、学校行事に大忙し。 気づけばあっという間に 過ぎ去ってしまいます。 だからこそ、 一生懸命学び、 一生懸命楽しんでもらいたい。 そんな充実した中学校生活を過ごせるように、 fitスタッフが全力でサポートいたします!